Home > 採用情報TOP
当社は、IT事業とITS事業とSP事業の3事業を運営しており、システム専業会社では御座いません。 全事業部黒字で増収・増益を継続しておりますので、 専業会社と比較して、単純に 従業員に還元できる予算が圧倒的に違います。 また、事業ビジョンとして【リアルビジネス×ITの融合】を掲げており、 世の中におもしろいサービスを提供する事を目標としています。 リアルイベントを通じて得たノウハウを活かした、現場で本当に使える「独創的なコンテンツ開発」を実現し、 更に自社開発では最新の技術(ないしは自分たちで選んだ言語/環境)を常に取り入れたサービス開発を行っております。 この事業ビジョンをより達成する為には、多くのエンジニアの方の力が必要です。 働くエンジニアにとってより良い環境を整備していきたいという想いを基に制度を設計しておりますので、 是非一度弊社へお問合せお待ちしております。
当社は、IT・SPの2事業を運営しており、システム専業会社では御座いません。全事業部黒字で増収・増益を継続しておりますので、専業会社と比較して、単純に 従業員に還元できる予算が圧倒的に違います。 システム専業の中小企業では、エンド企業(発注元)と直接ではなく、元請け・仲介等を経由している企業が殆どです。当社は、別事業を運営している為、独自のチャネルを活かし、コールセンターの分野では、大手携帯キャリアのPJを受託請負し、SP事業で、リゾート・レジャー施設や広告代理店等の大手民間企業や公共事業を運営する地方自治体と直接お取引をさせていただいておりますので、提案出来る環境にあります。 また、事業ビジョンとして異業種のノウハウを活かした、現場で本当に使える「独創的なコンテンツ開発」を目指しております。 この事業ビジョンを達成する為には多くのエンジニアが必要です。働くエンジニアにとってより良い環境を整備していきたいという想いを基に、制度を設計しております。
自分の給与がなぜその金額なのかはっきりわかる仕組みを取り入れてます。 給与の内容を理解できるので、昇給する方法も明確にわかります。
当社では、IT業界の某東証一部上場企業にて、本部長を経験したスタッフや、業界数十年のベテランエンジニアが、技術統括しており、技術的な研修サポート体制も万全です。 個別にキャリアカウンセリングを本社にて実施し、エンジニア1人1人に合わせたオリジナルなキャリアプランを検討し、必要なセミナー・書籍・資格の提案・費用負担します。 経験の浅い方でもしっかり技術を身につけることが可能です。
社員一人一人が発言できる社内チャットにて、こんな制度あたら良いという意見を出し合い、導入可能なものから導入していく制度です。
新しビジネスチャンスを自ら提案でき、実現可能であれば明日から自分がその部署のトップでチャンスを掴める制度になります。
任意参加の懇親会では、毎回全員が集まってしまうほどの仲の良さ! また社内での部活動等もあり、コミュニケーションツールはSlackを使用しています。 困った事があれば、1人で悩まずSlack等で気軽に相談できる関係性です。 また現場で困った事や悩み事があれば営業がサポートします!